アメブロ過去記事

イタリアの中にある小さな国

本記事は2014年1月24日(金)アメブロから転記、加筆修正

「ビジネスの成功を引き寄せる!ワン・コマンド成功法則」

西東京市のワン・コマンド プラクティショナー 齊藤秀行です。

 

私は大学の卒業旅行の時に、初めて海外旅行に行きました。

イタリアのローマとフィレンツェです。あ、もう一カ国、バチカン市国にも^^;

 

この時、街全体が美術館で、そのスケールの

大きさのイタリアに圧倒され、感動しまくってましたヽ(´▽`)/

 

ヨーロッパがそういう感じなんでしょうかね。

ヨーロッパ各国行ってみるつもりです(^^)v

 

そういえば、小学校時代に、ドラえもんのアニメが好きで、

「ヨーロッパ鉄道の旅」というドラえもんの著者が訪れた番組をみて、

いつか行きたいと思っていました。

 

イタリアの中に2つの小さな国があるのはご存知ですか?

1つはローマにあるバチカン市国です。これは最も有名かもしれませんね。

 

 

世界最古の共和国

もう1つ、サンマリノ共和国という世界で5番目に小さな国があります。

世田谷区くらいの面積です。西暦301年に創立された、ヨーロッパで最も古い共和国です。

 

 

2013年12月にヨーロッパで初めて神社本庁に認定された神社が

出来上がる予定でしたが、ちょっと遅れているようです。

2014年中には一般公開できるのではないかと思います。

 

サンマリノ共和国は世界で最も平和で安全な国です。

人口約3万人に対して年間300万人以上が旅行に行くそうです。

 

刑務所もあるようですが、囚人が一人もいないので、刑務官は暇なようですよ^^;

神社が出来上がり次第、次に齊藤家が家族全員で行く海外旅行の国でもあります^^

 

数年に1回ペースで海外旅行に行くのですが、

集客の自動化も順調に進んでいますので、この頻度を年に1回以上にしていきます(^^)v

 

麻布十番にあるサンマリノ共和国大使館に何度か

不思議なご縁があって行ったことがあります。

 

そこで、マンリオカデロ大使にお会いしてお話を伺う機会がありました。

フレンドリーで話しやすくて、飲みながらいつまでも話を聞いていたいタイプの方です^^

 

世界旅行博(現旅博)では、一緒に写真撮影してもらいました(^^)v

 

 

サンマリノ大使インタビュー動画です。

 

駐日サンマリノ共和国大使館マンリオカデロ特命全権大使によるサンマリノ紹介

Introduction of San Marino by Ambassador Manlio Cadelo

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2025年4月更新)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【土地・空間&体 遠隔ワーク セットメニュー】こちらをクリック

【サーニアンとは?】こちらをクリック

【オンライン講座】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【親子関係改善の教科書メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 高ぶった神経を鎮静化してくれ、驚くことに、 不安感や苦しさが消えていま…

  2. アクティブブレイン記憶術ベーシック講座に参加しました

  3. 【食事前注意】放送禁止?牛のアレ?初体験で驚愕!

  4. 骨折した箇所を加速度的に修復する方法

  5. 遠隔言霊ヒーリングマスター講座を受講しました!

  6. 陰陽五行と内臓の関係

  7. なぜ今のメソッドをやることに決めたのか?

  8. 聞いた後に、上半身の力が抜けた感じがしました

親子関係改善の専門家
親子関係改善の専門家