アメブロ過去記事

【対談⑤】心理的逆転を調整してどんな変化が?

本記事は2014年12月19日(金)アメブロから転記、加筆修正

こんにちは、齊藤秀行です。

 

心理的逆転に出会ってからワン・コマンドに至るまでの対談音声の続編です。

【対談①】心理的逆転に出会うまで

【対談②】100万回唱えた言葉とは一体何か?

【対談③】心理が逆転するって?

【対談④】なんで?と言われると顔色が変わる人、いませんか?

 

 

前回の動画、読者さんから反響がありまして^^;

こんなメッセージいただきました。

 

私もなぜだか知らないけど、「なんで」と言われると

カチンときたりすることがありました。とか

 

旦那に「なんで」と言うと旦那が

「旦那に向かってなんで?と聞くとは何事だ?」

と言われたことがあって、謎が解けました!

とメッセージいただきました。

 

 

今回は、心理的逆転を調整して私が何が良かったのか、

私がどう変化したのか?

 

人によっては、何それ?当たり前じゃない?

という人もいるかもしれません。

 

そのような人は大丈夫です!この動画見る必要はないと思います。

 

でも、人と会話するのが疲れてしまうような方、

嫌な言葉言われると、なぜかその人まで嫌いになってしまうような方、

謎解きのきっかけになるかもしれません。

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2025年4月更新)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【土地・空間&体 遠隔ワーク セットメニュー】こちらをクリック

【サーニアンとは?】こちらをクリック

【オンライン講座】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【親子関係改善の教科書メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. ユダヤ人大富豪の教え『人間関係の4つのマトリクスと私(後篇)』

  2. ワン・コマンドセッション後、変化しているか、分かりません

  3. 他人の視線、気になりませんか?

  4. 田無神社本殿拝殿特別拝観の日程

  5. 任脈の調整方法と体験談

  6. 秋山光生さんによる仙人呼吸法で無の境地、創造主を体感、神意識とハグをす…

  7. 良い言葉を数万回唱えても現実化しないその理由は?

  8. ベストを尽くすとどうなるか?

親子関係改善の専門家
親子関係改善の専門家