麻賀多神社再び

本記事は2015年3月11日(水)アメブロから転記、加筆修正

こんにちは、齊藤秀行です。

 

先週末、嫁さんが週末休みで実家に合流し、

今度は4人で麻賀多神社へ参拝させていただきました。

 

週末はあいにくの雨だったので、延期しようと思ったのですが、

到着するとなんと急に雨が上がりまして、無事に参拝させていただくことになりました。

 

両親は千葉に住んで50年以上になりますが、

この神社の存在は知らなかったようです。

 

まずは本殿に参拝後、左奥にある大杉へ!

 

 

この大杉は太さ外周8メートル、高さ40メートル以上あります。

 

不老長寿祈願のご神木ということで、両親ともにいつまでも

長生きしていただきたいという私の願いも込めさせていただきました^^

 

 

次に天日津久神社の方へ向かいと3月4日に行った時と何だか風景が違うようでした。

なんと、この3日間の間に、コンクリート四隅に敷居が出来ていました。

ヒノキの香りなのか?周囲に充満していました。

 

 

そして、またびっくりしたのが、たまーに読んでいる伊勢白山道さんのブログで、

ちょうど麻賀多神社、天日津久神社のことが書いてあったのですね。

 

伊勢白山道さんのブログ記事によると、

天日津久神社の右奥へ進む森をちょっと向かいます。

 

ちょうど駐車場を停めている真正面の森の中に

小さな石碑が見えてまいりました。麻賀多大権現と書かれています。

この石碑は4日に行ったときには分からなかったので、

嫁さんのおかげで発見し、参拝させていただくことができました。

 

 

さて、麻賀多神社からカーナビで5キロもしないところに成田山があります。

 

 

そこで3月8日まで梅まつりが開催されていましてそこにも行ってきました。

 

 

普段車を運転する機会もなかったので、

久しぶりに下道ですが長距離ドライブをしてきました^^

 

 

車の中ではほとんど大祓祝詞をかけっぱなしでしたので、

両親が大笑いしていました^^;

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2020年10月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【宇宙の光「サーニアン」無料メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 長尾ヒーリングで斜頸が劇的に改善しました!

  2. 感情と体感を切り分けられない時は?

  3. 私のお金のブロックの正体

  4. 東京都西多摩郡奥多摩町 白髭神社 白髭の大岩

  5. 他人の視線、気になりませんか?

  6. 東京都西多摩郡奥多摩町 奥氷川神社

  7. 分からないってことを最初に宣言するといい理由は?

  8. 埼玉県新座市馬場 氷川神社 サーニアン神社ミッション