HP内部ブログ記事 ベスト3 (2021年11月度)

本HPにはセラピストとして提供しているメニューやプロフィール

各コンテンツページ紹介の他に、2008年7月から書いているブログ記事も残してあります。

私自身の変化の経緯など、結構忘れてしまっているので、忘備録を残しておきたかったのです。

 

HPやHP内部ブログはwordpressで作成し、Google Search Consoleと連携しています。

毎月5日くらいに前月ブログ記事アクセス状況などを教えてくれます。

そこで今回は2021年11月度の記事でアクセスが多かったベスト3位を紹介します。

 

 

 

【1位】霊能力者YouTuber柳生忠司さん新刊に個人セッション感想が掲載

メルマガで紹介したこちらの記事が一番のアクセス数でした。

2020年4月でまだチャンネル登録者数が5万人?を超えているかどうかの段階で

個人セッションを受けることができてラッキーでした!

 

柳生さんの個人セッションを受けてからかなり売上2倍と報告したことを

新刊に掲載していただきました。

実際確定申告した時には3倍になってましたので、新刊に掲載していただいた

30分ミニセッションプレゼントしていただいた時に報告させていただきました^^;

 

経済的な問題が解消されたこともあり、2021年8月には母親の施設が見つかり、

実家で一人で生活している父親には新しいヘルパーさんが出入りするようになり、

4年間に渡る通い介護の負担が半減しました。

 

両親に対してのカルマがこの数年間で激減してきたのだと思います。

重いカルマで何十年かかるのだろうと思っていた件で

柳生さん動画に出会ってカルマが短縮されたように感じています。

 

2022年はセラピストとして本格的に再活動できる土台が

出来ている感じで、現在活動しながら着々と準備しています!

 

 

霊能力者YouTuber柳生忠司さん新刊に個人セッション感想が掲載されました!

 

 

 

【2位】サーニアンとは?

2位はメニュー固定ページになりますが、初めて個人セッションを受けていただく方が

増えていますので、サーニアンとの出会い、経緯を簡単に解説しているページが

2位にランクインしました。

 

2013年12月に出会ったサーニアン、2015年11月にはサーニアンのエネルギーワーカーとなるべく

アチューメントしていただき、その後も地道に自分や家族、ご縁ある方々にエネルギーを送り続けることで

自分独自の光が大きくなっていきました。

2021年4月からは自分独自のオリジナルの光が流せるようになりました。

 

そのオリジナルの光は先祖供養の光というのが最近になって腑に落ち、

自分の家系、嫁の家系にご縁ある方々の先祖供養をどんどん行うことで

開運効果があることが判明してきました。

2022年はオリジナルの光とサーニアンの両方を大切にしていきます。

 

 

サーニアンとは?

 

 

 

【3位】世界最古の共和国「サンマリノ共和国」

今回は初めて3位にランクインしましたサンマリノ共和国に関しての紹介固定記事です。

アメブロからこちらのワードプレス記事に引っ越しして、色々と追加で記事にしたり

YOUTUBE動画にアップしているので、じわじわと伸びてきたのかもしれません。

 

サンマリノ神社、サンマリノ神社切手の紹介もしていますので

興味ある方は是非ご覧ください!

 

 

世界最古の共和国「サンマリノ共和国」

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリック応援お願い致しますm(_ _)m

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます<m(__)m>

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2021年11月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【宇宙の光「サーニアン」無料メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 東京都中央区日本橋蛎殻町 水天宮

  2. オンライン個人セッション 2022年2月度予約スケジュール

  3. ご先祖様へのエネルギーワーク オンライン個人セッション モニター募集

  4. 宇宙村に行ってきました!

  5. オンライン個人セッション 12月度予約スケジュール

  6. HP内部ブログ記事 ベスト3 (2021年9月度)

  7. HP内部ブログ ベスト3 (2022年5月度)

  8. HP内部ブログ ベスト3 (2022年9月度)