ご紹介

トラウマと心理的逆転

トラウマと心理的逆転

今回は2010年に最初に学んだ内容の忘備録を兼ねてアップしています。

心理的逆転は頭で思ったことと、実際の行動が一致していない状態で

これは、感情と思考がくっついた状態と言えるかと考えています。

 

 

 

色々な角度から

心理的逆転は今現在の思考と感情がくっついた状態とすると、

トラウマはその原型と言えます。

中核感情、真感情、本当の感情と言えるかと思います。

 

10年以上前に、今のネガティブ感情を玉ねぎによく例えてましたが、

玉ねぎの外側の目に見える部分が心理的逆転とすると、

玉ねぎの中心部がトラウマとここでは定義できるかと思います。

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください!

 

 

クリック応援お願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます<m(__)m>

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2024年12月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【土地・空間&体 遠隔ワーク セットメニュー】こちらをクリック

【サーニアンとは?】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【親子関係改善の教科書メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 土地建物空間ワークの勧め

  2. サンマリノ大使講演会「世界から見た日本と神社」(2022年10月8日)…

  3. オンライン個人セッション 11月度予約スケジュール

  4. 無条件の愛とは?条件付きの愛と無条件の愛

  5. サンマリノ大使 2回目アズーリFM出演&講演会

  6. 「ありがとう」を1年半で100万回唱えた直後と未来

  7. 言葉だけで臓器や骨格が動く言霊ヒーリング

  8. お問い合わせフォームの不具合を解消しました