ご紹介

心理的逆転が起きている時の注意と対策

心理的逆転を一言でいうと?

心理的逆転は、ちょっと専門用語な感じもします^^;

もう少し分かりやすく言うとしたら、ズバリ感情的になって何か言いたくなって

思考と感情が一緒になってぐるぐるしているような感じです。

 

ただ、その時、注意した方が良いことがあります。

 

 

感情的になっている時の注意と対策

感情的になっている時ほど冷静な思考や判断ができません。

その場合、暫定ではありますが、対策もあります。

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください!

 

 

また、過去記事のこちらも参考になると思います。

心理的逆転が起きている一定時間、どんなことになるか?

 

クリック応援お願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます<m(__)m>

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2024年12月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【土地・空間&体 遠隔ワーク セットメニュー】こちらをクリック

【サーニアンとは?】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【親子関係改善の教科書メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 結婚式記念日12周年

  2. 横浜西洋館 世界のクリスマス2022

  3. 亡くなった人と再会する方法

  4. サンマリノまつり2023懇親会@東京大神宮

  5. 横手市・湯沢市 墓参りと神社参拝(秋田旅行2日目)

  6. 独自に進化させたワン・コマンド

  7. サンマリノ共和国が朝日新聞朝刊に掲載

  8. ヘミシンクで瞑想が習慣化