ご紹介

完璧主義の根っこであった●●式

大学時代が完璧主義の傾向が強かった?

私は勉強はそれほどできるとは思っていないのですが

自分の人生の中で大学受験、大学時代が一番勉学に励んでいました。

 

そのせいもあってか、過去のテスト問題などで100点取らないと

自分自身に怒りをぶつけてイライラしてました。

 

 

潜在意識の勉強をしてから

35歳を過ぎて潜在意識の書き換えなど実践する中で

自分自身の完璧主義の原因が6歳の頃に学んでいた

とある塾での出来事が原因であることが分かりました。

 

誤解をしていただきたくないのですが、

その塾では大変勉強になったので、

その塾が悪いと言っているわけではないので

そこはご理解下さいね^^;

 

詳細はこちらの動画をご覧ください!

 

 

クリック応援お願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます<m(__)m>

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2025年4月更新)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【土地・空間&体 遠隔ワーク セットメニュー】こちらをクリック

【サーニアンとは?】こちらをクリック

【オンライン講座】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【親子関係改善の教科書メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

 

関連記事

  1. 高級守護先祖霊団数の推移

  2. TBS「世界ふしぎ発見」でサンマリノ神社が放送されました

  3. オンライン個人セッション 2022年1月度予約スケジュール

  4. 独自に進化させたワン・コマンド

  5. 波動の法則と波動を高める方法

  6. YouTube動画公開のお知らせ(限定公開やヒーリング動画など)

  7. 靖国神社 第74回 みたままつり 期間限定の中庭参拝

  8. 感情をコントロールするセルフワーク①(赤ちゃんイメージ)

親子関係改善の専門家
親子関係改善の専門家