秩父へ

本記事は2015年1月18日(日)アメブロから転記、加筆修正

こんにちは、齊藤秀行です。

 

遅くなりましたが、今年の初詣は地元というか

敷地内にある田無神社へ行ってきました。

 

やはり自宅から一番近い地元の氏神様が最強のパワースポットと感じています。

守られている感覚が強いですね。

サーニアンのエネルギーを氏神様経由で入れていただいております。

 

お陰様で自宅がパワースポットになり、

個人セッションでもサポートが得られているようです。

 

その足で急きょ思いついたように秩父の方へ神社~遺跡巡りをしてきました。

 

 

西武秩父駅から徒歩5分ほどにある秩父鉄道の駅が「お花畑駅」という名前の駅です。

 

 

ローカル線が何とも言えない味を出しています。

脳内が一瞬でお花畑になる私にとってもご縁があるような駅です^^

 

 

日本で初めて貨幣が制作されたという

和同開珎で有名な「聖神社」に行きました。

 

 

聖神社(ひじりじんじゃ)は、埼玉県秩父市黒谷に鎮座する神社

 

 

宝くじで2000万円当たった人もいるらしいですね^^

 

 

私たち夫婦は猫ちゃんが大好きです!

 

 

聖神社から歩いて歩いて和同開珎の遺跡を散策

どでかいお金の銅像がありました(^^)

 

 

2時間以上歩いて歩いて次は秩父神社へ。

 

 

「見ざる聞かざる言わざる」で有名な日光に対して

こちらでは、「よく見て、よく聞いて、よく話す」という

お元気三猿が有名です。

 

 

私はこれに、「よく食べて、よく稼ぎ」を追加したいと思います(´艸`*)

 

 

ここに参拝したおかげ様もあり、

年明け早々コンテンツやセッション申し込みがあり

順調なスタートを切ることができました。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2020年10月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【宇宙の光「サーニアン」無料メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 進化の時です。安心しなさいと言われ あたたかい物に包まれ涙が溢れました…

  2. 東久留米駅の富士見テラス

  3. 42歳の本厄になりました!

  4. 膜宇宙療法中に体外離脱しました( ゚Д゚)

  5. 誰もが自分自身がパワースポットとなれる可能性があります

  6. 黒闇天女さまを祭る文京区の北野神社

  7. ベストを尽くすとどうなるか?

  8. 東京都杉並区善福寺 井草八幡宮