1年に1回正殿見学のできる田無神社の大酉祭

本記事は2015年10月29日(土)アメブロから転記、加筆修正

こんにちは、齊藤秀行です。

1年に1回正殿見学のできる田無神社の大酉祭が

今年は11/5、11/17、11/29に開催されるようです。

 

昨日神主さんに聞いたところ、

時間は18時から20時までの約20分から30分程度です。

 

1年に1回のこの時期だけ正殿見学ができますので、

昨年初めて参加させていただき、物凄く強いエネルギーを感じました。

 

 

詳しくは田無神社のHPもご覧下さいね!

外部リンクになるのでここではしません。

 

また、11/29あたりはちょうど銀杏が黄金になって綺麗な時期だと思います^^

10/28時点での田無神社の銀杏はまだ緑色です。

 

 

こちらは神社と自宅マンションの鳥居になります。

サーニアンの光が入っているの、写真を見て分かる方、いますか?

私には分かりません^^;

 

 

今年は3回とも開催されるようなので、3回とも行ってみようかと思います。

参加される方は個別にメッセージ下さいね^^

 

タイミングあえば是非お会いしましょう!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2020年10月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【宇宙の光「サーニアン」無料メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. ワン・コマンドって?齊藤秀行って?玉那覇さんとの対談動画

  2. 一度も会ったことないのに、ほとんど当たってる?小川いくよさんの体内遠隔…

  3. 感情解放【ESR】

  4. 【対談③】心理が逆転するって?

  5. 人間関係の4つのマトリクスって?

  6. 【心包経、三焦経、胆経、肝経】翌日に蓄えられるエネルギー

  7. なぜ世界で飢えている難民を救いたいと思ったのか?

  8. 麻賀多神社再び