横浜西洋館 世界のクリスマス2022

横浜山手西洋館で「世界のクリスマス2022」

というイベントのチラシがあり、12/3(土)に行ってきました。

お目当てはサンマリノ共和国を紹介している111番館です。

 

 

みなとみらい線の「元町・中華街駅」が最寄りなのですが

一番混んでいる中華街方面とは反対側の出口が近いです。

 

 

マップです。ネットではこちらから閲覧できます。

 

 

山手111番館です。

 

 

毎年違う国を紹介しているのかどうかよく分からないのですが、

2022年はサンマリノ共和国を紹介していました。

 

 

 

 

 

玄関から入ってすぐ見えるのがこちら。

サンマリノ国旗の青と白をクリスマスツリーの

手作りの飾りとリンクしていて超綺麗です。

 

暖炉近くの茶色い建物はサンマリノ象徴する3つの塔で

こちらも手作りだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの方が住んでいたようです。

 

 

イタリア語講座も開催されるようです。

 

 

結構広いので、1か所1時間くらいでじっくり見学できるかと思います。

 

 

サンマリノはイタリアの中にあります。

 

 

陶器でも有名なサンマリノ、こちらも全て手作りの陶器です。

 

 

 

 

雪化粧したサンマリノ

 

 

想像以上に美しい装飾で、デートスポットにはもってこいだと思います!

 

サンマリノを含めて4か所を見学したのですが、

そちらは以下の嫁ブログで紹介しています。

 

嫁ブログ

嫁ブログでも嫁の視点で書いていますので

こちらの記事も是非ご覧ください!

 

 

セルフヒーリング、セルフワークに興味ある方

21日間の内容で更にリニューアルしました。

有料級の情報が満載ですので、是非登録してみて下さい。

 

セルフヒーリング無料メルマガ(2022年11月11日リニューアル)

 

 

また、私からサーニアンのエネルギーワークを体験してみたい方はこちらをご覧ください

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます<m(__)m>

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2022年12月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【セルフヒーリングメルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 母が光の世界へ旅立ちました!

  2. 父親と産土神社へ初詣、翌日は初雪の中で数か月に1回の父親通院

  3. HP内部ブログ ベスト3 (2022年4月度)

  4. オンライン個人セッション 11月度予約スケジュール

  5. サンマリノ大使 2回目アズーリFM出演&講演会

  6. HP内部ブログ記事 ベスト3 (2021年10月度)

  7. 世界最古のサンマリノ共和国 建国記念日

  8. 東京都墨田区千歳 江島杉山神社