過去メルマガ2(ワン・コマンド)

第5回 ワン・コマンドの3つの部分 (全体)

こんにちは、齊藤秀行です。

 

今回のテーマは

『ワン・コマンドの3つの部分(全体)』

についての内容です。

 

ワン・コマンド瞑想の6つのステップ

ワン・コマンドは以下のような6つのステップに

沿ってθ波状態に移行し、ステップ4でワン・コマンドを唱えます。

 

ステップ1:地に足をつける

ステップ2:同調する

ステップ3:θ(シータ)波状態になる

ステップ4:ワン・コマンドを唱える

ステップ5:拡大する

ステップ6:感謝して受け取る

 

この時、6つのステップが始まってからコマンドを考えてはいけません。

なぜだと思いますか?

 

ワン・コマンドを行う時は、誘導瞑想でβ波の状態からθ波の状態へ移行していきます。

その時に、瞑想の途中で頭の中で色々考えてしまうと、

β波の状態へ引き戻されてしまうことになるんです。

 

頭で考えている状態は、β波です。

せっかくθ波になっているので、委ねてみましょう。

 

と、書いておきながら、自分自身でもよく考えてしまうことがよくあります^^;

 

私は最初にワン・コマンドを知った時に本を読んで

自分一人で瞑想していた時、よくこの失敗を繰り返していました。

これでは、θ波の状態にはなっていない可能性が高いです。

 

 

一人で行うような場合は、特に注意が必要です。

二人一組で行う場合は、コマンドを読み上げてくれている人の言葉を、

ぼーーっと、ただ聞いているだけでいいです。

ここはかなり重要な部分でもありますので、

何度もお伝えすることにしますね^^

 

瞑想前に意図や目標を予め考えておくことが重要

一人で行う場合は、予め自分で作っておいたワン・コマンドの文章を、

予め録音しておいて、あとで自分一人でウオークマンなどで聞いておくと良いでしょう。

ただし、ワン・コマンドは一回でいいのですよ!

 

ここでよくやってしまいがちなのは、一回でいいと言っているのに、

何度も何度も繰り返してしまうような場合は注意が必要です。

それはなぜでしょうか?

どんなことが考えられるでしょうか?

 

次回のメールまでちょっと考えてみて下さいね!

 

ステップ4のワン・コマンドを唱える文章は

予め考えて作成しておきましょう。

自分の目標や願望、何とかしたいネガティブな感情や思考、信念、マインドセット、

を書き換えるための文章を二人一組で行う場合は、プラクティショナーと一緒に考えて作成します。

 

シンプルですが、個人セッションでは、本で書いていないような深い方法でコマンドしていくので、

その違いに驚く方もいます。NLPの手法を取り入れています。

 

 

ワン・コマンドの3つの部分

そのワン・コマンドの文章には3つの部分から成っています。

1つ目の部分:私はどのようにかは分かりません。

2つ目の部分:ただ知っているのは、今すでに●●ということです。

今回は例として、●●に相当する部分を、

「月収100万円以上の収入を得ている。」とします。

3つ目の部分:そして私は幸せです。

たったこれだけです。

 

次回から、この3つの部分のうち、1つずつどんな意味を持っているのか、

そのことについて、説明したいと思います。

 

第6回目は、『ワン・コマンドの3つの部分(1つ目)』についての内容です。

次回の記事はこちらをクリック

 

2020年10月現在、ワン・コマンドはこちらのオンライン講座で自宅で学ぶことができます。

オンライン講座受講者で興味ある方には個人セッションや個別レクチャーを受けることもできます。

 

以下のブログランキングに参加しています。

クリック応援していただけると、とても嬉しいですm(_ _)m

 

◆人気ブログランキング

↓ ↓ ↓

こちらをクリック

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2020年10月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【宇宙の光「サーニアン」無料メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 第9回 6つのステップ (全体)

  2. 第3回 ワン・コマンド体験談

  3. 第2回 ワン・コマンドの全体像

  4. 第7回 ワン・コマンドの3つの部分(2つ目)

  5. 第12回 6つのステップ (ステップ5、6)

  6. 第8回 ワン・コマンドの3つの部分(3つ目)

  7. 第14回 個人セッションでは何をするか?

  8. 第4回 脳波