アメブロ過去記事

ストレスを感じた時の肉体と脳の反応

本記事は2013年7月31日(水)アメブロから転記、加筆修正

「苦手な人から言われた言葉がいつまでも頭に残っているあなたを楽にする方法」

西東京市のセラピスト齊藤秀行です。

 

今回はストレスを感じた時の肉体と脳の反応について、お話します。

この事実を知ることで、今現在自分がストレスを強く感じているのか

判断する目安の一つになり、自分は今ストレスを感じていると認めやすくなります。

そしてストレスを感じていると認めることで、その感じているストレスを

少しでも低減できるようになります。

 

 

肉体的な変化

人間はストレスを感じると、肉体的には、筋肉に力が入りにくくなってしまいます。

ストレスがない状態で100%の力を発揮しているとすると、

その力が人によりますが、半減してしまうとも言われてしまいます。

 

また、苦手な人とすれ違う時に、急に進路を変更する場合、

ぎこちない動きをするような場合なんかは、まさに筋肉反射が起きていると考えられます。

視線を下に落とすというのもそうかもしれません。

 

 

脳の血流変化

次に、脳の反応がどう変化するか?です。

人間の脳は大きく分けて3層構造になっていると考えています。

 

ゆで卵のように、黄身、白身、殻の部分をイメージしてみてください。

黄身の部分が爬虫類脳、白身は哺乳類脳、殻は大脳新皮質または人間脳と呼びます。

 

ストレスがない場合というのは、一番外側の大脳新皮質にふんだんに血液が流れます。

この状態は冷静に、長期的な思考が出来ます。

 

 

ところが、あるキーワードを聞いて思考がフリーズしたり、嫌な場面に出くわして

ネガティブな感情が湧いてくると、血液が外側の人間脳に流れていたものが、

脳の中心部にある爬虫類脳に集中してしまうのです。

 

この爬虫類脳というのは、その名の通り、爬虫類のような性質の脳ですので、

そこに血液が集中してしまうということは、

「生きるか、死ぬか」「戦うか、逃げるか」「損か、得か」

というような、二者択一な行動パターンをしてしまいます。

 

その時、外側の大脳新皮質の部分に血液があまり流れていないため、

眉間にシワを寄せたような状態になったりします。

 

殺人犯を護送している時の犯人の顔って、見たことありませんか?

あーいう人って、眉間にしわを寄せているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。

 

または満員電車などでは、まさにこんな状況になっている人も多いように思います。

そして、脳の中心部に血液が集中している時は人にもよるかと思いますが、

私は数年前は今よりもとってもストレスを感じやすかったので、頭の中心に何か針金のような

ものが突き刺さったような感覚になることもありました。

 

頭に血が上る、という言葉もあるように、これはまさに今ストレスです、

という体、脳の信号でもあるのではないでしょうか。その時、ほんの少しでも

「あ、自分は今ストレスを感じていたんだな」と感じて素直に認めることで

そんなに大きなストレスでない場合は、そこから逃れる、俯瞰できる、時もあります。

 

では、この血液が脳の中心部である爬虫類脳にいってしまった血液を

どのようにすれば、人間脳に戻すことができるのでしょうか?

 

それが、Emotional Stress Release(ESR)と呼ばれる

感情解放という手法でできるのです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2020年10月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【宇宙の光「サーニアン」無料メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. お金を受け取ることは〇〇のエネルギーを受け取ること

  2. 多次元的解剖学【エーテル体】

  3. 瞑想中、寝てしまいました。シータ波になってるんでしょうか?

  4. 『心理的逆転現象』が起きている時に陥りがちな魔の数分間の秘密②

  5. 白砂糖から生砂糖へ

  6. 任脈と督脈

  7. 飛行機が神社真上を通過する成田空港すぐ近くの東峰神社

  8. 1年に1回正殿見学のできる田無神社の大酉祭