【対談②】100万回唱えた言葉とは一体何か?

本記事は2014年12月16日(火)アメブロから転記、加筆修正

こんにちは、齊藤秀行です。

 

昨日の対談見ていただけましたでしょうか?

2010年1月、私はある雑誌がきっかけとなって

「心理的逆転」というキーワードに辿りつきました。

 

これは、頭で思っていることと、

実際に口から出てくる言葉、現実世界が異なる現象です。

 

日本は言霊の国と言われてますね。

ツイテルツイテル、嬉しい、楽しい

と発言していると、その通りになるという、別な言葉で言えば

アファメーションとも言います。

 

 

そして、会社がやだー、あいつがやだーとか

そんなことばっかり言っていると、

現実世界がそのような世界にシフトしていくってやつです。

 

今から10年以上も前、成功哲学とか自己啓発とか

はまっていた頃はこればっかりやってました。

 

その中で、この言葉を唱えてると、本当に人生が変わる!号泣する!

っていうから、素直な私は本当に実践しました。1年半もかけて!

で、一体どうなったんでしょうか。

そして、その言葉とは一体何でしょうか?

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2020年10月現在)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【サーニアン ZOOM体験セッション】こちらをクリック

【オンライン講座のご案内】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【宇宙の光「サーニアン」無料メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. ミラーニューロンによる?私の意外なトラウマ

  2. 2010年8月8日 心理的逆転現象解除・調整セミナー初体験②

  3. 東京理科大卒業式で面白い人登壇!

  4. 33年に1度公開される花島観音さま

  5. 任脈の調整方法と体験談

  6. 夜中に足が吊った時にこれをしたら1分以内に痛みが消えました!

  7. 飲み食いした後の遠隔胃上げヒーリング

  8. 仙人呼吸法の動画を見て、肺に焦点を当てていたのですが、 突然・・・