アメブロ過去記事

心理的逆転が起きていたポジティブな言葉とは?

本記事は2014年8月8日(金)アメブロから転記、加筆修正

こんにちは、齊藤秀行です。

 

今回のテーマは、

心理的逆転が起きていたポジティブな言葉とは?

です。

 

私は2010年8月8日に受けた心理的逆転セミナーの

「調整した方がいいキーワード」の項目の中で

「ありがとう」や「私は感謝します」

という言葉やフレーズで心理的逆転が起きていることが判明しました。

 

こういった感謝を表す言葉やフレーズで心理的逆転が起きているとどうなるか?

 

結果は、感謝を表す言葉のエネルギーが少なくなる。というか、

言葉では感謝を表していても、心では感謝を表していない

というふうになってしまいます。

 

このセミナーを受ける数年前、一時期「小林正観」さん

という方の著書を何冊も読んだことがあります。

 

この方の本に書かれているのは、

「ありがとう」

を何万回か唱えると良いことが起こる。

 

そして、100万回唱えると物凄く良いことが起きる。

というようなことが書いてあったように記憶しています。

 

 

この時、っていっても2007年くらいは仕事もプライベートも

あまりうまくいっていないようなことが多発していたこともあって、

「ありがとう」という言葉を100万回唱えるのを1年半かけて実践していました。

 

今思うとよくやったなーと思います^^;

良いことがあったようなことも、あったような気もするのですが、

この方の本に書いてあったような、

「号泣する人も出てきますよ!」

なんて体験は私は無かったのです。

 

 

なんでだと思いますか?

いやー、そんなの聞かれたって困りますよ。

 

私はあなたではないから、分かりません。

はい、そうですよね。もちろん、そうです。

 

ですので、次回の記事で、なんで私はありがとうを数万回唱えても

号泣体験しなかったのか、私なりの見解をお話しますね。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

西東京市のセラピスト 齊藤秀行公式HPブログ(2025年4月更新)

【齊藤秀行プロフィール】こちらをクリック

【土地・空間&体 遠隔ワーク セットメニュー】こちらをクリック

【サーニアンとは?】こちらをクリック

【オンライン講座】こちらをクリック

【お問合せ】こちらをクリック

【親子関係改善の教科書メルマガ(無料プレゼント付)】メルマガ登録はこちらをクリック

関連記事

  1. 西部鉄道で行く時の鐘の鳴る本川越へ

  2. 体の時間は25時間?その修正方法は???

  3. 新しい行動をする時の最大の壁とは?

  4. 日月神示で有名な麻賀多神社

  5. 【対談⑥】心理って何で逆転するんですか?

  6. 遠隔言霊ヒーリングの体験談をいただきました!

  7. メサイアコンプレックス

  8. 【動画】アメブロ読者数表示変更方法

親子関係改善の専門家
親子関係改善の専門家